2011/06/07 |
 |
ニナーズ7月号本日発売です! 表紙は坂井真紀さん。インタビューでは、8月の出産にむけ、お腹の赤ちゃんと過ごす日常、ママになる気持ちを語っていただきました。
大特集は「子どものためにできること。」。有名人ママ、パパ30人に、それぞれ活躍する分野から子どもへ伝えたいことを語っていただきました。Street Family Snapでは、おしゃれ親子のおNEW服をチェック。他にも、夏を楽しむお部屋づくりや親子で着る浴衣など、夏を楽しく涼しく過ごすヒントをご紹介します。
 |
|
 |

|

2011/05/11 |
 |
ニナーズ5月号、95ページの「流行家電をおためし!」でご紹介した「基本の食パン」のレシピに誤りがありました。
誤)水・・・80ml 正)水・・・180ml
関係者の皆様、ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 |
|

 |
 |
 |
 |
フォトグラファー回里純子さんのhappy photo project『タカラモノ123』 |
 |
 |
 |
2011/05/05 |
 |
ニナーズ本誌でも活躍中のフォトグラファー回里純子さんによるhappy photo project。 「一番たいせつなものは? タカラモノはなに?」 とさまざまな国籍を持つ日本在住の21世紀生まれの子どもたちに問いかけて、子どもたちとそのタカラモノを撮り下ろした。
日時 2011年5月25日(水)〜5月31日(火) 場所 六本木ヒルズumu
まだまだフォトセッションに参加するチャンスも! 5月28日(土)、29日(日)、応募資格は「タカラモノ」を持参できる3〜10歳の男女のお子さま。定員は合計60名程(各日30名程)。 ホームページからご応募いただけます。
また、今回の作品をまとめた初の写真集『I LOVE』を発売。 緊張しながらもキラキラとした子どもたちの眼差しと笑顔に出会える一冊。
回里純子 写真集 『I LOVE』 5月25日発売 mille books 刊 定価 1260円(税込)
|
 |
|
 |
|
 |

 |
 |
|
 |
 |
 |
『I LOVE』(¥1260/mille books) |
 |
|

 |
 |
 |
 |
今井絵理子さん『おやこ劇場』発売記念イベント無事終了! |
 |
 |
 |
2011/04/20 |
 |
4月17日(日)福家書店新宿サブナード店にて行われた今井絵理子さんのコミック&フォトエッセイ『おやこ劇場』発売記念イベントにご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました! 『ココロノウタ』から早2年。「笑顔の天使」とよばれていた礼夢くんは、ひょうきんさが加わり「お笑いの王子」に成長! 子育ては大変だけど、時がたつにつれ、その大変さも笑い話や愛しい思い出にかわります。 「子育ては大変だけど楽しい! そして面白い!」 親子の日常とともに、子育てで大切にしていること・心がけていることも綴られています。 是非お手に取ってみてください。 |
 |
|
 |
|
 |

 |
 |
シャツワンピース (ジェームス モルティマー)¥25200、カーディガン(ヒロミ ツヨシ)¥34650/ともにシップス 銀座 ウィメンズ店(03-5524-0283) |
 |
|

 |
 |
 |
 |
nina’s5月号本日発売。本誌の一部をチェック! |
 |
 |
 |
2011/04/07 |
 |
nina's5月号が発売となりました。 表紙を飾っていただいたのは東原亜希さん親子。大特集は『幸せママの時間割』。各界で活躍するママたちの、自分時間と家族時間の過ごし方をご紹介します。
その他、有名人の方おすすめの本を紹介する『ママとパパの本棚』や、気になる流行家電の特集、晩ご飯カレンダーなど、おうち時間を充実させる内容が盛りだくさんです。
是非本屋さんでお手にとってみてくださいね。
 |
|
 |

|

|
 |
|