 |
 |
 |
 |
「息子とともにいつも笑顔で」。今井絵理子さんのエッセイ『ココロノウタ』が発売 |
 |
 |
 |
2009/02/17 |
 |
2月15日、今井絵理子さんが、エッセイ『ココロノウタ〜息子と歩んだ4年間、そしてこれから〜』の発売を記念して、握手会を行いました。会場にはほんとうに多くの方にお越しいただき、ありがとうございました! 中には手話で「こんにちは」「ありがとう」「大好き」と伝えてくれる方もいて、今井さんも笑顔で答えていました。 「同じ境遇のお母さんたちに一人じゃないと感じてもらいたい。誰かの道しるべになれたら」「音楽は耳じゃなくても聞こえる。目でも身体でも感じられる音楽を作りたい」と想いを語った今井さん。 今井さんと息子・礼夢くんの笑顔に会いに、是非お手にとってみてくださいね! |
 |
|
 |
|
 |

|

 |
 |
 |
 |
nina’s3月号明日発売! 目印はともさかりえさん |
 |
 |
 |
2009/02/06 |
 |
明日発売のnina's3月号は、ともさかりえさんが表紙。ふわっとした笑顔と、きれいめ色のブラウスで、一足先に春を感じるさわやかな表紙になってます☆
大特集『「親子おそろ」で春おしゃれ』は、その名の通り、いろいろな親子がおソロスタイルで登場。春のおしゃれが楽しくなるコーデや新作アイテムはココでチェック。他にも、ワンピースやリュック、スニーカーページでは、この春のトレンドが一目で分かります。人気企画のファミリースナップは、子連れ人気スポットとして注目の代官山と自由が丘で行いました。おすすめのショップ情報といっしょにお楽しみください。
さて、ここでニュースです! X-girl Stagesの初のムックが登場です! 春夏全アイテムから着こなし、有名人のファッションページまで、ボリューム満点の内容になっています。注目すべきは付録の特大トートバッグ。mamaバッグとして重宝する一点です。本誌では、モデル・カレンが息子といっしょに、春夏の親子コーデを披露しています。
さらに、今井絵理子さんのエッセイ『ココロノウタ〜息子と歩んだ4年間、そしてこれから〜』が2月14日に発売となります。『24時間テレビ』では伝えきれなかった想いや息子と過ごした日々を綴っています。本誌では、息子といっしょに登場し、現在の心境や本を通して伝えたいメッセージについて語っていただきました。
nina's3月号も、おしゃれからくらしにまつわる情報まで、内容盛りだくさん。 是非お手にとってみてくださいね。
 |
|
 |

 |
 |
nina’s3月号明日発売! 目印はともさかりえさん |
 |
 |
 |
X-girl Stages 2009 Spring&Summer |
 |
|

2009/01/30 |
 |
ママ友に、子どもたちに、そしてもちろんパパにも! バレンタインデーには日頃の感謝と愛情をこめて、手作りチョコをプレゼント。簡単にたくさん、可愛くおいしく、しかも低予算で作りたい……そんなママにぴったりの本が、『可愛い手作り 友チョコ&プチスイーツ』です。 チョコレートの基本テクニックから、市販のお菓子のアレンジでできる簡単レシピまであるので、ビギナーさんにもおすすめです。すべてに可愛いラッピングアイデアもついています。今すぐチェックしてみてくださいね。 |
 |
|
 |
|
 |

 |
 |
『可愛い手作り 友チョコ&プチスイーツ』(祥伝社ムック・648円+税) 好評発売中! |
 |
|

 |
 |
 |
 |
今井絵理子さんの本格書き下ろしエッセイ『ココロノウタ〜息子と歩んだ4年間、そしてこれから〜』が2月14日(土)に発売! |
 |
 |
 |
2009/01/29 |
 |
昨年放送された『24時間テレビ』で 、4歳になる愛息・礼夢くんの聴覚障がいを公表した今井絵理子さんが、自らの経験と想いを綴ったエッセイ『ココロノウタ〜息子と歩んだ4年間、そしてこれから〜』(1260円/祥伝社)を上梓します。 2月7日(土)発売のnina's3月号では、本を通して伝えたいこと・想いについて語っていただきました。 2月15日(日)には、福家書店新宿サブナード店で出版記念イベントを行います。ただいま整理券を配布中です。詳しくは福家書店のホームページをご覧ください。
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |

|

2008/12/06 |
 |
本日発売のnina's1月号は、hitomiさんが目印! 出産を間近に控えたhitomiさん。可愛いおめかしスタイルで登場です☆
毎年恒例のとじこみふろくカレンダーは、絵本作家の荒井良二さん×人気ブランドX-girl Stages×NHKみんなのうたカバー集『家族時間』のトリプルコラボからできた、その名も「家族時間カレンダー」。家族の大切な記念日でうめていってくださいね。
新連載もスタートしました。ひとつめは『かえる食堂』第2弾。装い新たに、かえるちゃんが季節の楽しみやたしなみ、出来事をお伝えしていきます。ふたつめは『Hikaruさんちのおいしい時間』。料理家のHikaruさんが“毎日をとくべつ”にする、小さな工夫とおいしいレシピをご紹介します。旅好きさんにおすすめなのが『Family Travel』。第1回目は水道橋博士さんの旅の思い出をご紹介。
その他、今号も見どころ・読みどころ満載の一冊となっております! 是非お手にとってみてくださいね。 |
 |
|
 |
|

|
 |
|