nina's [ニナーズ]  : 偶数月の7日はニナーズ発売日。 2013 JULY
nina's 私らしく、親子ライフ トップページに戻る
料理部 nina's料理部は、毎日のごはんをちょっとでも楽しく、おいしく、そして簡単に!
料理上手なおしゃれmamaを目指します。
前の活動 次の活動
nina's3月号kidsメニュー発表会から2色白玉だんごのレシピをup!
2色白玉だんご
材料(3〜4人分)
白玉粉 100g
水 140cc
冷凍かぼちゃ 3切
1白玉粉に少しずつ水を加えてこねます。水は一度に一気に入れず、少しずつ様子を見ながら加えるのがコツ。 2耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねます。 3冷凍かぼちゃは耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、レンジで2〜3分加熱して解凍します。
4解凍したかぼちゃは裏ごしします。裏ごし器がなくてもザルで代用OK。皮は外したほうが、裏ごししやすく色もキレイ。 52の白玉の半量に、裏ごししたかぼちゃを加えてこねます。 6色が均一になってなめらかになるまでよ〜くこねて。パサつくようなら、少し水を加えます。
7白と黄色の白玉を、それぞれ好きな大きさに丸めます。真ん中を少し凹ませると、火の通りがよくなります。 8沸騰したお湯で白玉をゆでます。ぷくっと浮いてきたらゆであがりのサイン。 9ゆであがった白玉は、くっつくのを防ぐために水に落とします。これで完成!
   
10誌面で紹介したおしるこやけんちん汁のほか、きな粉&黒みつをかけたり、アイスクリームに添えたり、好きなようにアレンジを楽しんで!    
前の活動 次の活動
料理部員募集
本連載のための料理部参加者を随時募集中! 
登場ご希望の方は住所・氏名・年齢・電話番号・自己紹介に、顔写真とオリジナル料理レシピ&その写真を添えて、こちらまでご応募ください。
郵送: 〒101-8701 東京都千代田区神田神保町3-6-5
祥伝社nina’s編集部 『料理部担当者』あて
メール: メールでの応募あて先
※件名に『料理部担当者あて』とお書きください。
※祥伝社の個人情報の取り扱いについてはこちら
ページの先頭に戻る
Magazine
Street Family Snap
子連れオオカミ世界を行く web版
Da-2のパパっとごはん
Kidsメニュー発表会
発売号の紹介
次号予告
定期購読のお申し込み
バックナンバーの購入
関連書籍のご紹介
Special
ママと!OMOKAWA!! プロジェクトREPORT
お野菜が主役!山口もえの親子ご飯
苺とルパンとピストルと
Blog
ニナブロ
ads by Glam
Club
手芸部
Information
編集部から
ブランド&ショップ
Stores
コラボレーション商品
祥伝社のホームページ
Web Zipper
FYnet
nina'sメール会員募集中!
ADSPACE
Copyright(C) 2013 SHODENSHA Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
本ホームページに掲載の文章・画像・写真などを無断で複製することは法律で禁じられています。
李家幽竹プロフィール