 |
 |
 |
 |
 |
 |
毎年3日間で10万人の来場者を誇るハンドメイド市にやってきました! |
 |
まずはブラザーさんのブースでミシン講習会に参加 |
 |
時折笑いをまじえながら、新しいミシンをお試し。最新機能には驚くばかりです |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2班に分かれて「めがねケース」と「ブックカバー」を作成。刺しゅうカードから好きな絵を選んで刺しゅうします |
 |
自動で刺しゅうしてくれ、まるで既製品のような仕上がりに満足 |
 |
添乗員(?)のマリンコさんと。ミシン使いはお手のものです |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
KOKKAさんのブースへ。ロシアをイメージした生地に夢中 |
 |
人気シリーズ「echino」はブースにもその世界観が溢れています |
 |
たくさんの生地を前に「こんなの作りたい」と創作アイデアがふつふつとわいてきます |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
青山リボンさんではnina'sで紹介した記事が展示されていました。いろんなかたちのリボンがあり、驚きの一同 |
 |
最後は藤久さんで全員集合! 「ニットネットは簡単なのにステキなものができてすごく興味をもちました」 |
 |
|