 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
誌面で紹介しきれなかったnina's手芸部リボン班の作品をご紹介! |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
nina's3月号の誌面でご紹介しきれなかった手芸部メンバーのみなさんの作品をご紹介します。
春の入園・入学シーズンに向け、「デコアートリボン」を使って、可愛い入園グッズを作りました。「デコアートリボン」は、アイロン接着でかんたんに布にはれるすぐれものアイテム。新柄も続々登場してます!
かごをリメイクし、可愛いお弁当箱入れを作ってくれたのは澄川さん。パステルカラーのガーベラで春気分を演出。ちょうちょのデコアートリボンを使って、ちょっとオトナっぽいバッグを作ったのはジューンさん。個性的な柄も引き立ちます。ポップなウサギちゃんバッグを作ったのはtikutakuさん。ポイント使いで、さりげなくおしゃれに。
デザインだけでなく、使いやすさもポイントのデコアートリボンは、今すぐハンドメイドに取り入れたいアイテム。是非みなさんも試してみてください! |
 |
春らしい色とガーベラのデコアートリボンで入園のうきうきした感じを出しました。デコアートリボンは使いやすく、カットしても使え、いろいろなものと合わせて使えるので良いです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
リネンをベースに、アフリカの生地を使ってお花のアップリケをつけ、ちょうちょのデコアートリボンで飾りつけ。お着替え入れにぴったりなサイズです。 |
 |
 |
本誌と同様、デコアートリボンをウサギの頭にのせ、花飾りに仕立てました。生地や柄の相性も◎。学校へいくのが楽しくなるようなデザインに。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
さて、nina's11月号で告知をしたデコアートリボンのデザイン募集にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
次号(4月7日発売)で発表する予定でしたが、応募者多数のため審査に時間がかかっており、nina's7月号(6月6日発売)で発表させていただきたく思います。楽しみにしていただいている読者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|