 |
 |
 |
 |



第5回目は、もっと夫婦の時間をとったほうがいいのかなという結婚12年目に突入のhitossyさんのお悩み。さて、奥さんをうまく誘い出すには? |
|
|
 |
 |
 |
結婚12年目の共働き夫婦です。休日はバラバラで、育児は完全分担なので、2人のこどもと母親か、父親の3人での行動がほとんどです。そのため、夫婦間の会話は事務的なことになりがち。子供もようやく小学生になったので、もっと夫婦で2人の時間をとったほうがいいのかなとも最近思います。が、妻には聞けず…。同じくご夫婦で忙しい千秋さんはどのようにされていますか。(hitossy・36才) |
 |
この旦那さんは、ちゃんと奥さんのことを考えていて、いい旦那さんだね! この気持ちを奥さんに素直に言っちゃえばいいのに! 私の場合は、最近は子供が大きくなったから家族3人でおでかけすることが多いけど、小さいときは子供を預けてデートしてた。でもhitossyさんの場合、今まで子育てと仕事でバタバタして、そういう機会がなかったから、「何をいまさら…」とか思っちゃうのかな。結婚12年目にもなると、照れくさいのかもね。
でも誘っちゃえばいい! 最初は奥さんも「え? めんどくさい」とか言うかもしれないけど、嬉しくないはずはないと思う。子供ももう小学生だし、預けるところがあるなら預けたりして、夫婦2人でデートすればいいんだよ。子供が小学生なら、キャンプでお泊りとかもあるだろうから、そのタイミングでとか、逆に、休みがバラバラってことは、平日にお休みをあわせたりもできそうじゃない? ちゃんと子育てしてる旦那さんだから、子供のスケジュールも把握してるだろうし、それに合わせて休みを取るとか、子供が学校に行ってる間のランチデートとかもいいと思う。
誘うときは「どうする?」とかじゃなくて、「この日にここに行きたいんだけど、休みとってほしいな」とか「ランチ食べに行こう」とか、「映画のチケットとっちゃったよ」って強引に誘っちゃうのがいいかもしれないよ。付き合い始めの気持ちを思い出して、勇気を出して最低3回は誘ってみて! |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ちあき/10月26日、千葉県生まれ。2002年に結婚、03年に出産。タレント・ミュージシャンとしての活動の他、自らのブランド『チロル社』や『Ribbon Casket』のデザイナーとしても活躍。
ブログをまとめた『苺同盟』(¥1365/アスコム)が好評発売中!
|
 |

 |
 |
郵便番号、住所、氏名(ペンネーム)、電話番号、e-mailアドレス、年齢、職業をお書きの上、郵送またはメールにてお送り下さい。 |
 |
郵 送: |
〒101-8701 東京都千代田区神田神保町3-6-5
祥伝社nina's編集部 「苺とルパンとピストルと」係 |
 |
メール: |

件名に「苺とルパンとピストルと」とお書き下さい。 |
 |
ママのお悩みの場合は「苺とアリスとピストルと」係までお送りください。 |
|
 |
 |
 |
採用者には、nina'sオリジナルエコトートバックをプレゼントします。
※祥伝社の個人情報の取り扱いについてはこちら |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|